2009年11月27日金曜日

夜の浅草

暖かい日が何日か続いてますね〜。電車の中は暑いくらい。今日は花の金曜日。この季節は昼がとても短いから、4時半まえにすでに真っ暗になってしまいます。これからしばらくクリスマスネタのアートプログラムが続くけど、まだ街はクリスマスの雰囲気にはなってませんね。12月になってからかな?ひさびさに浅草に行きました。夜の浅草寺、ライトアップしててとってもきれい。

2009年11月26日木曜日

ふくらぎ

出世魚のブリは成長するにつれて名前が変わります。夫の田舎では、ふくらぎ、がんど、ブリという名前。関東や、関西で呼び名が違うらしい。ふくらぎは関東でははまちのこと。夫の田舎はけっこう有名な漁港で、冬になると、よく魚を送ってくれます。今日はふくらぎ三匹、かます三匹、アジ一匹、いか二ハイ…。そんなにいっぺんには食べれません…。ご近所さんにふくらぎとかますをお裾分けして、刺身と、塩焼きと、あら汁と作って食べました。お腹いっぱいだ。写真はあら汁まえのおさかなさん達。ふくらぎって、目つきがクール!ブリ嘘つかない!

2009年11月25日水曜日

どんぐり落とし

例年この時期につくるどんぐり落としですが、今年はどんぐりを拾う余裕がなくて、ビーズで代用しました。幼稚園の年長さんだけのクラスだったので、みんな勝手に工夫してやってくれて楽しかったですよ。内側の紙のしきりにイラスト描いたり、外側には色のビニールテープで飾りをつけたりしました。いろんな形と色のビースは落ち方も違って、それはそれで楽しめます。音も楽しい。スピード競争も楽しい。もう25日ですね〜、クリスマスまであと一ヶ月!

2009年11月22日日曜日

土鍋パエリヤ

三連休中日です。小雨も降って、とても冷えるお休みになりました。完全に家モードで、家族全員おうちにいます。…困るのは、家族4人分、朝、昼、晩とご飯で用意しなければならないこと。せねばならないって訳じゃなくて、わたしがいなければみんなで何か勝手に食べるんだけど。子どもが小さいころは当たり前でやってたんだけど、大人がゴロゴロいるのに、自分がまるで寮のまかないのおばさんになった気分。ひとり、ふたりならなんか冷蔵庫に入ってるもんでごまかせるんだけどね。でも、食事意外の家庭内役割は、ほとんどないので、しょうがないとも思ってます…。お昼に土鍋でパエリヤをしました。スーパーで安売りの有頭エビとワタリガニの足入れて、無印の混ぜて炊くだけのパエリヤのもとを使って、野菜もなんとなく入れて。見た目豪華だけど、少し焦げた。レモンをいっぱい絞ってかけて食べる。炊き込みものは、炊けてる時の匂いがいいですよね〜。

2009年11月14日土曜日

小学生のアトリエ

月一回の小学生のアトリエで箱コラージュやりました〜。一番手前のたいやきが貼ってあるのはわたしの作品です。うちのアトリエのみんなは、7月くらいから、ひとり、またひとりとインフルエンザやってて、ほとんどの子がすませてしまってます。そのパーセンテージの多さからいって、やはり爆発的に流行してるんだなと実感します。彼らの学校では二学期はじまってから、同級生の新型インフルでみんな平均2〜3回の学級閉鎖と、1〜2回の学年閉鎖を経験してるみたい。うう〜〜ん、そりゃ大騒ぎだね〜。

2009年11月13日金曜日

今日は角煮

いきなり、冬です。しとしと降る雨で寒さ倍増。大根と豚バラの角煮をしました。といっても、豚肉は生協で買ったすでに煮たもの、それに大根とスープを足して煮ただけですが。寒い日は煮物してると幸せですね〜。部屋もあったまるしね。今日は近所の高齢者施設に行ってきました。紙粘土でさかなをつくったのだ。だけど残念、写真を撮ってくるのを忘れました。不思議な深海魚やら、目が2つ並んでるのやら、かわいい作品がたくさんあったのに〜。

2009年11月10日火曜日

11月8日最終日




個展終了しました。初日の冬の寒さから、秋の温かい日まで、いろんな日がありました。沢山の人に来てもらいいろんなお話ができました。ありがとうございました〜〜。昨日はやっとこさ一日ぼーっとしました。(これからもう少し片付けなければなりませぬ(@▽@)/)最後の日の朝の様子です。初日と比べると、減ってるのがよくわかります。いろんな子たちが、いろいろなおうちに旅立っていきました。

2009年11月8日日曜日

11月7日Gが日本一になった日

わたしはプロ野球ファンではないけど、家族の夫と息子は表面には見せないG党なので(別に隠れではないけど)地味にうれしいようです。7年ぶりの日本一。友達の札幌市民はにわか日ハムファンになっていたので、まだまだプロ野球も盛り上がりがあったのだな〜と今週は感じましたね。さて、さて、あと日曜一日を残すところとなりました。やっと終了するのでほっとするのと、少し寂しいのと、両方の気持ちです。今日も天気がよいみたいなので、よかったぁ!写真は大きい絵「みなみのしま」です。

2009年11月7日土曜日

11月6日あかちゃんの日

定期的に展覧会をやっていると、一年ぶり、二年ぶり、それよりもっと( ̄□ ̄;)ぶりのお友達に会えます。それも醍醐味のひとつです。お子づれの友人は、年々、お子たちが成長していく姿に会えるのも、とても楽しいです。前会ったときにお腹が大きくて、次はあかちゃん、次に来たら歩いてる、その次はしゃべってる…!!わたしの個展は子の来場者が多い(?)ほうかも知れません。初日から二歳児、三歳児、五歳児、で6日はひと月のあかちゃんご来場です。お母さんが作品見てる間、ずっと抱っこしてました。まだまだ軽くって、ぜんぜん疲れません。そして温かい。ココロもあたたまりました〜。さあ、あと二日です!

2009年11月6日金曜日

11月5日曇りの日

10月の最後の日はTシャツだったのに、すっかり、セーターとマフラー、厚めのジャケットの季節になってしまいました。見に来ていただいた方が、自分の絵や作品から、いろんなイメジネーションを膨らませて、いろんなことを考えてもらえると、なんだかこっちもワクワクした気持ちになります。陶器もその作品が手に取ってくれた人の生活や気持ちにフィットして、「これで××を食べようと思う」とか「これで◎◎を飲むんだ〜」って思ったり考えたりしてもらえる。わたしの作ったものや表現したものが、別の人の空間や場所に行って、わたしの作品として存在し、その人の毎日に関わるのって…、そのプロセスを大切にしたいと感じます。わたしの陶器は商品としてのクオリティは…はっきり言って低めですが、自分が使いたいもの、欲しいものを、自分の表現で作っています。自分に、アートとはなんたるや?と問いかけるとしたら、創るプロセスと、それを媒体にして人、社会、生活と関わるプロセスの両方がアートなのです。(うまく表現できないのですが)それが、自分のやりたいことなのだと。(模索中です)

2009年11月5日木曜日

11月4日満月の三日後

二日目はご来場者5名のゆったりした日。内職(?)したりしてました。お約束の小さいモノたちの写真です。何に使うの?とのご質問を受けたんですが…。まあ、お好きなところに置いてくださいませ。小さい恐竜は、ずっとうちのTVの下に並んでました。最近TVが薄型になったから、昔はTVの上って色んなモノを置けましたよね。昭和のハナシになってしまいますかね〜。トリの蓋物はお気に入りの一品です。蓋物は他にもいくつかあるけど、みんな内部に絵が描いてあります。DMの写真になったこの子たちですが、撮影場所は、自宅から徒歩3分の児童公園です。ここのところ毎年の年賀状も干支のねんどものを作って近所で撮影してます。

2009年11月4日水曜日

11月3日寒い初日






昨日は寒かった〜〜。寒い中、たくさんのみなさんのご来場ありがとうございます!2歳さんから〜無限大までのみなさま、にぎやかな初日をむかえることができました。11/3最初の全部陶器作品(一部陶器じゃないですけど( ̄□ ̄;)写真をのっけます。ああ!!小さいモノたちの写真を忘れてた〜。明日載っけます!

2009年11月2日月曜日

いよいよ明日


une femme au foyer~いよいよ明日初日です。今日は搬入に行ってきました。N美ちゃん、忙しいのに手伝ってくれてありがとう〜、A子さまも、AZもありがとう!おかげさまで、無事並べ終えることができました!!思ったより身体が疲れてて、インフルエンザになってしまっては哀しいので、早めに帰ってきて今晩はよく眠ってエネルギーを取り戻そうと思います。筋金入りの雨女なので、搬入はいつも雨かも…。北海道から東北まで雪が降って、いきなり冬って気温になりました。でも、まだまだ芸術の秋ですよ。根津、谷中、千駄木は、古い建物もあるし、墓もあるし、商店街もあるし、なかなか味わいの深い街です。どうぞ、そぞろ歩きに来てみてくださいな〜。