2012年12月4日火曜日

マヤダンスのごあんない

お友達がダンスパフォーマンスをやります!
わたしは残念ながら行けないのですが、お時間があう方は是非見に
行ってみてください〜〜。以下詳細です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2012年12月21日冬至――。
この日太陽は一年のうちで最も南に傾き、北半球では、
一番短くなった昼の時間がそこを境にまた伸びていきます。
そして古代から続いてきたマヤ暦は、ついに終焉を迎えるそうです。
この不思議な変わり目の前夜、
小さなダンスパフォーマンスを行ないます。
地球環境の変化が進むなか、
ひとつのサイクルの終わりが、
新しい時代の幕開けとなるように――。


美鳥ソロダンス公演
黎 明 [rei-mei]
~いのちの輝く場所に向けて~

2012年12月20日(木)
open ...19:30
start  ...20:00 ※上演時間約45分
前売 2,500円 当日 3,000円
定    員 /
30名(全席自由)
会    場  /さざなみホール
逗子市逗子4-2-10 tel.046-870-6622
 (JR逗子駅東口より徒歩5分・京急新逗子駅北口より徒歩2分)
[map] http://www.bunka-plazahall.com/koutu.html
予約・問い合わせ

 / lotuswork.universe☆gmail.com
(☆を@に替えてご送信下さい)
 090-1782-0841(事務局)
主   催 / LOTUS☆PROJECT 
               
美 鳥 ( MIDORI  )   ダンス / ヴォイス
幼少期モダンバレエを始め、後に各国様々なダンスを習得。
2011年より即興をメインにソロ活動を開始。自然倍音や
ヒーリング、ネイティヴボイス等を用いて、場との共鳴を
図りながらも独自の世界観を構築している。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


2012年12月3日月曜日

しろめカレンダーのつくりかた!

しろめカレンダーをプリントアウトできましたか?まだの方は、一個前のブログ、ココに行ってファイルをダウンロードしてくださいませ。

お好みで色々な色の紙にプリントするのも楽しいですよ!

つくりかた、
その1、しろめカレンダーをプリントしたものを順番にかさねます。



その2、はじっこをカット!真ん中をカット!
その3、そのまま、左側の半分を右側にかさね、うえをホチキスでとめます。
その4、ホチキスの部分にmtのマスキングテープなんかを貼ります。


完成です!!!さあ、今日からあなたも、しろめちゃんカレンダー!
いちねんかん、よろしゅうに。(しろめ)



2013しろめ!!!

…あるところで、静かにささやかれていた伝説の…そう、もう2年も忘れ去られていた、あの伝説の「しろめちゃんカレンダー」が…!!帰ってくきました!待っていた人も、待ってなかった人も、はじめての人も!!!みんなのしろめ、とてもたのしいかれんだーです…(なぜ?ひらがな?)実際やくにたつ、そしてコンパクト、おトイレにピッタリ、数多くの反響とともに戻ってまいりました!

まずは下の4つのPDFをダウンロードして、プリントアウトしてくださいね。
おうちにプリンタがないヒトは、PDFファイルをダウンロードして、ネットプリントにアップしてセブンに行って出力してみましょう〜〜!

カレンダーの作り方は次のブログにありますよ!

その1
その2
その3
その4









2012年11月9日金曜日

じわんとしびれる左腕

ブログごぶさたしてました。m(_ _)m

7月のベルギー、フランス行きから戻ってきてからも、8月、9月、10月の第一週まで色んな場所に行ったり来たりしてました。…今年は一月の東北からはじまって、マジにお家を留守にすること…おそらく合計で二ヶ月ぶんくらい…!!?もあったかもしれないってほど、留守にしました。4月に息子が就職してからは、旦那さん一人置いて、あっちゃこっちゃ…。ほんとうにデベソな一年だったなぁと思います。

そんな疲れがたまったからでしょうか、8月の最終週から、じわん、とした違和感が左腕にはしるようになりました…。まずいなぁ…ってごまかしながら過ごしてたけど、9月を過ぎてもラチがあかず、意を決して整形外科に行ってみてもらいました。

運良く、うちから徒歩2分のところにあるのです。整形外科が…。♪ヽ(▽ ̄ )ノ

どうやら原因は首らしい、首に近い筋が押されるとじわんとしたしびれが強くなる…、痛くなる…、いい…痛いっ!ごがぁ〜〜!!

もう何年かさぼりながらも続けてるヨガにも忙しくてしばらく行ってなかったり、変な姿勢でパソコン作業してたり…加齢も含めて、なんだか色んな要素があいまって、このじわんとしたしびれと痛み(!)に、なんだか気分もヨレヨレしながら過ごしてました。

でも、まあ、そういうことなのかなぁ…やっぱ張り切りすぎたのかなぁ…って反省しました。…からだが、ちょっと立ち止まって休めって言ってるみたいな…。そんな感じ。

リハビリとか首の牽引とか(不真面目に)通ってます。…でも、少し〜〜だけど、前より調子はよくなりました。あんまし頑張らずに、ちょっとのんびり身体を感じて、もう少し身体にやさしく過ごすことができるようになりたいなぁ…と。

2012年8月22日水曜日

ぱりからの小旅行-2012-駅のコインロッカー

今回、ひとりでウロウロするにあたり、大きなトランクを持っては不用心だし、体力にも限界があるのを痛感してたので、荷物の一時預りについてずいぶん調べました。2012年7月現在、パリSKFのモンパルナス、北、西、各駅にはコインロッカーがあるようです。

故障しているものもあって、少してんてこまいしましたが、何人かスタッフがいる受付があって(英語もOK)セキュリティチェックがあり、明るいし、かなり気軽に使えます。
北駅の構内図、奥のほうの地下に荷物預り所(コインロッカーがある)

改装してきれいになった東駅、やはり地下の地下鉄の改札の反対側にあります。

ロッカーはS、M、Lサイズがあって、Lは何人分も入るビックサイズ。荷物を入れて、ドアをしめて把手を回しお金を入れると施錠され、上のカードが出て来ます。出すときは簡単、このカードを入れれば鍵が開きます。

ぱりからの小旅行-2012-シャルトルーその2

一生のうちにぜったい行ってみたいと思ってる場所がシャルトルにあって、ルンルンで目的地に向かいました。それは「ピカシェットの家」です。詳しくはこちらのページhttp://www.francechateaux.jp/theme/chartres/pica/pica.htmlを見てみてください。
写真を撮る事ができないので、そのすばらしさはこちらのサイトをみてくださいね。いんやぁ本物は迫力ありましたよ。

ちょっと駅前や中心部から離れていて、普通の住宅地の中にぽつんとあります。バスを降りてから反対方向に行ってしまい、イヌの散歩中の人に尋ねてどうやらたどりつきました。(心配かけちゃったみたいで、何回も振り返って声かけてくれた!ありがとう!)

2012年7月に行ったときのバスの路線図です。

駅前のターミナルがきれいになってて、駅前からもこのバスは乗れますよ。

墓守のおじさんが、仕事の合間に陶器のかけらをひろって作ったのが、このおうち。シャルトルという場所柄、あの神々しい大聖堂のイメージも深く影響してる気がしました。彼にとって作ることがとても大切で人生の一部だったんだなぁと感じることができました。ちょっとうらやましくもあり、自分にとって作ることって?…って思いながら見てました。

ぱりからの小旅行-2012-シャルトルーその1

さて、肌寒く突然の雨が降る不思議な夏のパリでしたが、猛暑よりも過ごしやすかった〜。傘とヤッケは必需品ですが、乾燥はしてるので、すぐにパリっと( ̄□ ̄;)乾いてしまうのでね、さすが!!

かねてから行ってみたかったシャルトルに行きました。列車はモンパルナス駅からなので、前もって切符を近くの東駅で買っておいて、当日は地下鉄でモンパルナス駅に向かいました。朝の地下鉄は路線によっては東京なみのラッシュになってた。そして、冷房がきいてないので、アツアツでした。地下鉄内ではテッシュで汗をふく人が多かった…。捨てれるので効率的なのかしらん。
シャルトル大聖堂〜〜でかい〜〜かっちょいい〜

 シャルトルブルーのステンドグラスです
片一方の塔のてっぺんまで登れます。
ものすごく高くて狭くてゾゾけます。しかも風が強かった〜〜。

ぱりからの小旅行-2012-エスト駅側のアパートの話し

もう東京に戻ってきて一ヶ月も過ぎてしまったけど、アントワープの帰りにタリスでパリに行って6日間ひとりで過ごしてきました。サン・マルタン運河からすぐのアパートで、けっこうひとりの醍醐味を味わってきました。楽しいのもひとり、アクシデントもひとり…。旅行前にずいぶん他の方のブログを参考にさせていただいたので、これからでかける方にちょびっとでも参考になるかな?

夏のサン・マルタン運河は夕方になると川岸は人でいっぱいに!


アパートは中庭に面してて快適でした!


キッチンからも中庭が見えます

2012年8月7日火曜日

夏のアトリエ2012


821日火曜日の午前中、YWCA板橋センターで小学生の夏のアトリエがありま~~す。お絵描きとうちわ作りです。

小学生のアトリエはYWCAで10年くらいやってます。ブログ中のアートプログラムにその様子を何回かかきました。

最近の小学生はなんだかとっても忙しくなっちゃってるみたいです。そんな彼らに、しばしぼーーっとしたり、くっちゃべったり、アートで遊んだりできる時間と空間になるといいなぁって思ってますよ!小学生!カマン!

わたし自身は茫漠とした小学生生活を送っていました。三人姉弟の真ん中で、けっこうまわりはにぎやかな環境だったのだけど、、ぼーーーっとした時間が大好きで、妄想の中をさまよい過ごす子ども時代だったような気がします。おかげさまで、いまだに、ぼーーーっとしているところはありますが、自分の中にすきまというか幅というか、遊べる余裕を持てることは自分にとってラッキーだったなぁと…。

パーソン・センタード表現アートにふれて、評価の目からはなれることが少しづつできるようになってきました。
人は人、自分は自分と思えるようになると、もっと人との関わりから得るものもあって、自分への理解も深まるような気がします。

なので、小学生も以下のような「おまじない」的おやくそくっていうのをつくってます。
あたしは教えるせんせい、ではなくて(そう呼ぶ子もいますが)子どもたちと同じひとりであって、一緒に遊んだり作ったりを味わうなかまになります。

++++++++++++++++++++++++++++
アトリエのおやくそく (子どものアトリエ)
・アトリエはがっこうとはちがいます。
・じぶんでつくりたいもの、やりたいことをかんがえましょう。
・「やってみよう」といったことをやりたくないときは、やらなくてもOKです。
・ほかのことがやってみたいときは、そうだんしてください。
・ほかのひとのさくひんにいたずらをしたり、じゃまはしません。
・どうぐ、そざい(かみ、おりがみ、えのぐ、など)はたいせつにつかいましょう。
・きちんとあとかたづけをしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++

日時 2012年8月21日火曜 10:00〜12:00
場所、お申し込みは
公益財団法人東京YWCA 板橋センターTEL. 03-5914-1854
174-0043 東京都板橋区坂下1-34-25


2012年8月4日土曜日

8月の過ごし方ー今日は花火大会

夏休みがうれしかったのは7月中だけで、8月の声を聞くと夏休みのおしまいが感じられて物悲しい気持ちになった小学生時代を思い出した。日差しもちょっぴり斜めになってきて、夕焼けが鮮やかになってくる。

あれやこれや、8月になったらやろうと思ってることが、実際の8月になってもなんら進む気配を見せない。小学生の時の宿題と同じじゃん、成長してないですね。でも、ベランダのおくらは枯れずによく実をつけてくれている。どれかの株がまいにち花を咲かせていて楽しい。4階のベランダは日差しがはげしいので、朝と夕方二回水をやってます。

今日は近所の河原でけっこうでかい花火大会の日です。JRの駅脇のスーパーでは先週から本気モードで花火ヴァージョンの品揃えを敢行している。ビニールシートからはじまって、保冷剤とかクーラーバックとか、あとおつまみ関係の充実が半端ない。普通の買い物をしようと行くとなんだか面倒くさい…。

そういう我が家も、今年は河原まで行って花火を見ようと思ってます。その前に片付けなきゃいけないことも沢山あるのだが( ̄□ ̄;)、ビールも買ってきて、焼きそばと魚のフリッターとポテト持って行こうっと。

2012年7月30日月曜日

産業カウンセラー協会での表現アートセラピーWS

産業カウンセラー協会で年に2回、研究所の小野先生が表現アートセラピーの講座をやっています。一般の人も参加できるので、詳しくは産業カウンセラー協会のホームページを見てみてください。次回は来年の2月17日にあります。

わたしはお手伝いスタッフとして参加してきました。一日だけでしたが、外の暑さをしばし忘れることができました。↓これがわたしの作品です。テーマは自分の内側と外側。
外側の自分、人に見せている自分
上の中央を開くと…内側の自分があらわれます

ただクレヨンで線をぐるぐるしたり、塗込めたりしてるだけでも、最中に色々な気持ちに気づきます。いやぁ〜表現アートっておもしろいなぁ〜と再認識…!!

夏のひまわりサンバイザー

さて、お次も高齢者のプログラムですが、これは牛乳パックのサンバイザーです。おひさまサンサンのサンフラワーサンバイザー。もう何語だかなんのことだかわからない感じですが、このひまわりはアートフラワーのひまわりです。牛乳パックの表面のほうに絵の具を塗っていきます。ところどころプリントの色が見えてもなかなかおしゃれにできました。みなさん、ご自分でかぶると何故か?口元がゆるみます。なんだか楽しい感じ。看護士さんに「まるでゴルフのキャディーさんみたいですよ」って言われてました。なんだか、わたしにはみんなスポーツウーマン、スポーツマンっぽく見えました。かぶってからも楽しいプログラムでしたよ!

7月のアートプログラムーひまわり

20日に東京に戻ってきて10日経ちました。たま〜〜に猛烈な眠気に襲われつつ、先週はいろんなところでアートプログラムやってきましたよ。ご近所の高齢者デイではひまわりをやりました。新聞紙まるめたり、折り紙くしゃくしゃにしたり、同じ大きさに順番にカットしたりすると…(ここらへんをみんなでワイワイと遊びながらやるのがポイントです!)あ〜〜ら不思議、ひまわりのできあがりです。新聞紙の茎と葉っぱをつけて、みんなのひまわり畑ができました。
くしゃくしゃ折り紙の真ん中にクレヨンで目玉を描いてもらいました…

2012年7月24日火曜日

アントワープで食べたもの〜その2

カンファレンスの最後の夜に、パーティーがありました。Horutaという素敵なレストランでのお食事はとてもおいしかったです!
会場になったルーベンスハウスのそばのHoruta
メニューです〜




アントワープー食べたもの〜その1

 アントワープ滞在で食べたもの〜〜アパートでけっこう自炊しました〜
朝ご飯、目玉焼きとサーモンパテとルッコラのサンドイッチ

おやつースーパーで買ったミルフィーユ、甘い!
晩ご飯、豚ロース肉焼いたのとご飯にクスクスとにんじん
お昼ご飯、生パスタのカルボナーラー
朝ご飯、サラダとクリームチーズハムサンド、ジャムもおいしかったよ
昼ご飯、茄子とズッキーニのトマトパスタにぶどう




2012年7月23日月曜日

アントワープのアパート

最近旅行するときに短期滞在のできるアパートに泊まります。今回、アントワープに行くと決まったときに、mixiのアントワープコミュでココhttp://antwerpen_stay.web.fc2.com/を見つけました。中央駅からも徒歩15分くらい、街の中心部にも近くお買い物も楽チンで、今回の学会の会場の大学にすぐ近くでとても便利でした。
そしてなによりもなによりも、オーナーさんが日本の方で予約の段階から日本語でOKだったし、とても親切丁寧に対応していただいて、すっごく助かりました。本当にありがとうございました。お子さんたちとワークショップをする機会もできて、とてもとても思い出深い滞在になりました。
ああ、本当にもう一度行きたいです。アントワープは落ち着いて居心地のよい街なので、ここを起点にブリュッセル、ゲント、アムステルダムとかにでかけるのに最適かも。


アントワープ動物園(猛禽類)

中々見応えのある動物園でした。暗いところで生活する動物のコーナーで元気にうろうろするアルマジロみたり、生きてる昆虫の展示のボックスがあって、箱いっぱいの甲虫を見たり…(かなり怖い)赤ちゃん陸亀やは虫類の展示があったりして…(かなり癒されます)
中でも、猛禽類のみなさん、かなりおとなしく写真をとらせてくれました。でも、猛禽類なのでえさは小さなネズミだったりする訳で、地べたに転がったりしてました…。さすが!


アントワープ動物園(極悪!!)

無事に帰国しました。もう3日目ですが、なんだか眠くて眠くて…、時差ぼけとゆうより休みぼけでしょうか…。何もやるきがおきません…。
結構忙しく動き回ってるやつら…
ちょっと、目をさますのに写真の整理をばしてたら…えらい極悪な表情の動物発見!!立ち上がったり、座ったり、愛らしい表情を見せてくれてるハズのあの動物が…!!何かあたしにうらみでもあるの?でも、見てると、あんたの気持ちもよくわかるって気分になるのはどうしてかしらん…。以降少しづつアントワープ&パリもの続けます。
注意!!極悪ミーアキャット!!!
お、おまえ堅気ぢゃないな…?!



2012年7月15日日曜日

ロンシャン競馬場のL'arc-en-ciel

7月14日、革命記念日のロンシャン競馬場に行ってきました。パリの天気は不安定で、ピカピカに晴れたと思ったらスコールのような雨。でも、そのおかげで競馬場ゴール板正面からひょこり頭をのぞかせてる、エッフェル塔から出発してるよな、きれいな虹がみえました…。L'arc-en-cielでっせ!
1レース目に、ハットトリック産駒(あー懐かしい!)のZENJIというアメリカのお馬さんの勝ちっぷりを見ることができました。強くなったらJCとかに来るかも知れないよ…!