2012年4月24日火曜日

髪を切ったのは…

三月の最後の日に、ダラダラ伸ばしてた髪を切りました。前から切りたいと思ってたので、こじつけの理由ですが、おかあさんを卒業したから。我が家には、もう子どもはいなくなりました。まあ、関係としての子どもは子どもなんだけど、子どもおかあさん関係が終結したって感じでしょうか。 息子がこの四月から就職して、長い間過ごした自分の部屋を大騒ぎして片付けて(そして片付けられなかったんだけど…σ(^_^;))三月の終わりに引っ越して行きました。

一昨年に娘が大学に三浪して入って、下宿して家を出て行ったくらいから、別に何かおかあさんらしいことって(飯炊きくらいか…)やってなかったんだけどね…。 寂しくなったねぇ…。とよく言われたけど、うん、たしかに寂しいです。でも、なんかひと仕事終わった感じのすがすがしさもあったりして。あんなこんなの子どもたちであったけど、よくぞ二人ともひとりで暮らせるまでに育ったねぇ、っていう感慨深さもあったり…。そして、彼らのいない部屋は広い…。広いなぁと感じることは心地よくもあり、寂しくもありで…。

 具体的に食材が減らない、巨大な靴が無くなったので玄関が広い…とにかく部屋が散らからない…!!!実はちょっとうれしい…。  この感覚をブログに書きたいと思いながら、三週間。気がつけば、今日はわたしの母の命日で、つらつらと自分の母のことも思い出しました…そういや、彼女はいつもあたしのバサバサの髪型が気になって気になってしょうがなかったみたい、しじゅう髪を切れ〜〜って言われてたのよ。(@▽@)/いやあ〜まいったな〜!
うちの父と母、実家の風呂場の富士山の前で

2012年4月23日月曜日

アーチストのための…表現アートセラピー

4月、はやかったですね、あっというまに…今年も三分の一終わってしまいます…!!春競馬も東京開催ですか…、このままダービーまでまっしぐらですよね。(@▽@)/

今年は個展や展覧会の予定がないので、そういう部分の脳みそがボーっとしてます。自分にとって描くってのはどんなことなんかな〜〜としばし考えながら。粘土は定期的に作ってます。粘土をこねることと粘土で何か作ることは、わたしにとってすでに運動の一部になってますので、やらないと身体の中に何か老廃物がたまっていってしまうような気もします。手強い相手だけに、粘土と対峙しないと身体がなまるというか…。絵描くのは好きで、わたしの中の遊びの部分が反応します。描くのにぶち当たって辛い感じになっても、その辛さを大事にしたいと思います。距離をおいたほうが、その大切さがわかるような感覚もあります。人に見せる見せない関係なく、自分はたぶんずっと絵を描くんだなぁって最近思います。根拠はありませんし、決心でもないのですが…( ̄□ ̄;)
何年か、歌の練習に先生のところに通っていました。去年の10月くらいから、都合がつかなくなってやらなくなってしまったのですが。声を出すことは、難しかったけどとてもリフレッシュできました。絵を描くことよりも、身体を感じることができて、体調もよくなったような気がします。半年くらいやらなくなったので、2月にインフルエンザになってしまったのでしょうか?その先生の表現で、声の出し方にもたくさん表情があって、細い筆で丁寧に絵の具を置いていくように…って言われて、なんか納得できて、でもそういえば、丁寧に絵の具を置いていく絵ってあんまし得意じゃなかったかな〜なんて思ったり、感じたり…。

さて、ここのところ告知ばかりですが、来月から三回シリーズで半日のワークショップを研究所でやらせてもらうことになりました。5/12と19、6/9の13:30~16:30で、1回ごとの参加も可です。「アーチストのための表現アートセラピー」厳密な参加資格とかはないので、アートにかかわってる人と一緒に何かできるかもしれないと思って企画しました。美術学校や大学で勉強してる学生さんでも、作家さんでも、デザイナーさんでも、広告の方でも、まんが家さんでも、建築の方でも、パフォーマーの方でも、お芝居の方でも、演奏家の方でも、バンドの方でも…!!

申込、お問い合わせは 表現アートセラピー研究所まで〜
exa@hyogen-art.com

アートの人たちのほうがパーソン・センタードの感覚は共有しやすいかな、と想像しています。アートセラピーはアートの分野の人にとって馴染みやすいのか、縁が遠いと感じているのか聞いてみたいなって考えてます。講師ってありますけど、もともと理論的な説明は苦手なので…講義は無く体験中心のワークショップです。自分にとってもどんな経験になるかとても楽しみにしてます。


2012年4月9日月曜日

YWCA板橋のアトリエ

ゆっくり桜が咲いて、新年度がはじまりました!今年は満開の中での入学式でしたね。


もう、10年以上関わらせていただいてるYWCA板橋センターで
今年もアトリエがはじまります。このブログで紹介しているプログラムをやってます。

「子どものアトリエ」月一回土曜日の午前中にあります。4月初回は21日土曜日です。

子どものアトリエは…お絵描きや工作だけではなく、ゲームつくって遊んだり、お話をつくったり、色々な種類のアート体験を取り入れます。自由な空間で、リラックスした製作時間を味わうことを目標にしています。様々な素材を体験して、自分のペースで表現すること、ものを作ることを楽しむアトリエです。

学校や学年が違った子どもたちが互いに自由に過ごすために守るおやくそくがあります。


++++++++++++++++++++++++++++
アトリエのおやくそく (子どものアトリエ)
・アトリエはがっこうとはちがいます。
・じぶんでつくりたいもの、やりたいことをかんがえましょう。
・「やってみよう」といったことをやりたくないときは、やらなくてもOKです。
・ほかのことがやってみたいときは、そうだんしてください。
・ほかのひとのさくひんにいたずらをしたり、じゃまはしません。
・どうぐ、そざい(かみ、おりがみ、えのぐ、など)はたいせつにつかいましょう。
・きちんとあとかたづけをしましょう。
++++++++++++++++++++++++++++


興味がありましたらのぞきに来てくださね!いつも、個性的な子どもたちが参加してくれて楽しいです!!



お申し込み、お問い合わせは
YWCA板橋センター
〒174-0043 東京都板橋区坂下1-34-25
TEL:03-5914-1854
FAX:03-5914-1852
E-mail:itabashi@tokyo.ywca.or.jp