2010年10月25日月曜日

かぼちゃのマフィン

生協の野菜ボックスにかぼちゃが毎週入ってくる…( ̄□ ̄;)どうしよ、って考えて、思いついてマフィンにしました。ちょいと粉の分量を減らし過ぎたのでしぼんでしまいましたが、しっとりポコポコしたかぼちゃらしいマフィンができました。分量はカップ6個分(1個は味見で食べたの)でバタ40g、卵1個、洗双糖40g、小麦粉適当、茹でてつぶしたかぼちゃ150cc分くらい〜。多分小麦粉は30gくらい〜は入れてよいかも。それともBPか重曹を少し入れるべきだったか?またかぼちゃが余ったら、もう一回やってみます。

2010年10月19日火曜日

うちのはるまき



  
うちのはるまきはしょうががガンガン入ってます。最初に千切りにしたしょうが(ほとんどひとかけ!)を胡麻油で炒めて、具は豚挽肉、もやしとニラのみで、炒めて塩コショウ醤油少し、中華だしを入れて、もどした春雨を入れて汁を吸わせます。(ココポイント!)そしたら水とき片栗粉でまとめて、さまします。このとき、きちんとさまさないと、皮で巻いたあとに蒸気が中でこもって皮をやわらかくして揚げた時に破裂しちゃうから、保冷剤敷いてしっかりさまします。んで、皮に巻いて、小麦粉を水で練ったノリをどっちゃりつけてフタをします。(ケチると破裂するよ〜〜)あとはパリっとするまで油で揚げれば出来上がりさっ

2010年10月15日金曜日

虹色の戦争

最近、世界の終わりというバンドが好きです。
(下の映像をクリックすると、「虹色の戦争」という曲の短いヴァージョンの動画のページにジャンプします)
世界の終わり:虹色の戦争スペチャVer