2011年12月27日火曜日

コスモスさん2011秋と冬

今年もあと少しですね。年末に大掃除をしていたら腰をいためてしまいました…。コスモスさん、2011年の秋と冬です。まんがが好きで描いてた学生時代と、気持ち変わらず、技術的にも変わらず(@▽@)/進歩もせずに、描くのは楽しいもんです…。高齢者のご家族が見るとなると、ちょっとネタとか悩んでみたりしますけどね。出てくるもんは、みんなアタシらしいと言ってくれます…。はい…。
春と夏の号はコチラ

2011年秋の号

2011年冬の号

2011年11月17日木曜日

iki×ikiぷろぐらむの「iki×ikiカフェ」vol.1開催決定!

高齢者とともにアートプログラムを実践しているiki×ikiぷろぐらむという集まりをここ何年か続けています。2009年にはイベントもやりました。今回は、もっと近くにアートプログラムを感じてもらうことと、色々な立場の方々と気軽にお話してみたいなぁ〜と考え、なんとなく居心地の良く、リラックスしてもらうことを願って、カフェと名付けてみました。素敵なちらしもできました。中のイラストのように、ご家族も高齢者もスタッフもご近所さんも集まるような、そんな集まりになるといいな〜。(クリックすると大きいものが見れます、印刷もできますヨ)

2011年10月26日水曜日

なんかしゃべってました

ピアノの上に鎮座しているぺ二ョ、耳を近づけてみると…!
………何かしゃべってました…!!

明日までやってます!

大阪での展覧会、いよいよ明日までになりました〜。
今日は7時まで、明日は午後5時までです!

2011年10月24日月曜日

じゃんぷ!

土曜日から大阪に来てます。6日間の展覧会の真ん中。京都のお友達が来てくれて、じゃんぷの絵におおうけ。
飛んでるんだけど、少しだけ。一生懸命に、何かに向けて。自分のペースで、少しだけ、じゃんぷ。

2011年10月17日月曜日

とわへもわ toi et moi

あなたとわたしの展覧会、週末から大阪に行きます、お近くの方は見に来てね〜!

2011年10月22日土曜から27日木曜まで。
中津のBMTダンススタジオのサロンです。

ちらしはクリックすると拡大します。


2011年9月30日金曜日

夏のローマ旅行ー猫たち

イタリア語の女性名詞、男性名詞ってめんどくさいって思ってたけど、猫ちゃん(La Gatta)猫クン(Il Gatto)って、きちんと呼んであげてるって思うと、なんだかちょっとかわいい。不思議な三毛猫もいっぱいいたなぁ〜。ウヨウヨいたのだけど、あまり上手に写真が撮れてなくて残念!
微妙な濃いグレーと白のツートンの猫ちゃん、同じ柄の兄弟がたくさんいた…。

混ざり過ぎって感じの三毛猫ちゃん。

どっしりと、ほれぼれする安定感の看板猫ちゃん。

夏のローマ旅行ーその4アッシジ

憧れのジオットに会いに、ローマから電車に乗ってアッシジに行きました。ウンブリアの田園風景に惚れました。素敵なところ。また行きたいなぁ〜。
街は坂道だらけ。でもおかげでひらけた場所にでると、どこからでも絶景がながめられます。

小高い丘の先端にサンフランチェスコ寺院がそびえ立ち、まるで船のよう。

てっぺんの城塞。ドラクエの雰囲気が味わえます!

夏のローマ旅行ーその3サンタンジェロ城

とにかく今年のローマは時別暑かったようです。例年は8月後半は秋になってるハズなのに…。でも風はドライでさわやか、サンタンジェロ城のてっぺんから、ぐるっと一周のムービーです。
夕日の横にシルエットで見えるのがサンピエトロ寺院です。

夏のローマ旅行ーその2ローマ

ブラッチャーノからローマ市内に移動、バカンス用の短期アパートに滞在しました。(ネットで予約、こちらからhttps://www.sleepinitaly.com 他にも沢山サイトがありました〜)サンタンジェロが窓からのぞめるお部屋でした。でも、田舎からいきなり街のど真ん中にきたので、一晩目は外の車の音でなかなか寝付けなかった…。
テベレ川のすぐ横です。バチカンまで歩いて5分くらいのところ。

でかいキッチンのついたアパート、調理器具と簡単な調味料もそろってる。自宅よりひろびろ〜快適〜。

娘が作ったご飯、カプレーゼとチキンの白ワイン煮に焼いたお野菜。

夏のローマ旅行ーその1ブラッチャーノ

8月の後半からローマに行ってきました。去年も行ってるんだけど、今年は夫と娘の三人の家族旅行でした。ネットで探したアグリツーリズモ(農場民宿みたいなの)空港まで迎えにきてもらって、代金は電車賃よりお安い(!)というとても良心的なところでした。ローマから電車で一時間くらいの場所なのに、牧歌的で素敵でした。
ブラッチャーノは大きな湖がある街です。すっごく暑くて湖水浴の人がたくさんいたよ。

アグリツーリズモLa Gismondaは街から2キロくらいのところにあります。(日本からネットで予約しました。丁寧に対応してくれますよ)


街の中心にお城があります。多くのハリウッドスターとかがパーティに使ってるそうな。

2011年7月7日木曜日

コスモスさん2011春と夏

…恥ずかしながら、マンガを描いたww。もう10何年も行ってる近所の高齢者施設で、通信に載せるまんが描いて〜って言われて、安易にハイって言ってしまったのがきっかけでずっと描いてます。描くのはおもしろいんだけど、季節にひとつ(年四回だから)なんだけど、気がつくとあっという間に三ヶ月が経ってしまう…。マンガって大変だな〜、マンガ家さんって偉いな〜って…。ネタを昔は真面目に考えていたが、今はなんだか自然体で出てくる(考え無し)ものになってしまう…内容もとってもゆるい…。しょうがないけど…。

2011年春の号


2011年夏の号

2011年6月19日日曜日

地震のまえと地震のあと

個展の準備を、今年に入ってからボチボチやってきたのですが、やはり311の以前と後では描く感覚がものすごく変わった感じがします。上のB全3枚の絵は表現アートの合宿で行く場所の景色の絵をもとにしたものを描いていたのですが、地震前に見た象徴的な夢とリンクして、こんな感じの絵になりました。なんか、あいまいで、描きながら自分の表現力のなさに落ち込んだりしていたのですが、パーソンセンタード的こじつけで、自分の「イマ」として、おしまいにしたときに何か腑に落ちたものがありました。ぜんぜんレベルが違うかもしれませんが、ピカソのゲルニカみたいに、何か大惨事から触発される作品を製作する感覚が理解できたよな気がするのです。(ピカソさんごめんなさいm(_ _)m)岡本太郎の明日の神話ではないけど(…岡本太郎さんもごめんなさいm(_ _)m)何か作品に込められたメッセージみたいのを人は語りがちですが、作品は作品であり、その瞬間の個人の感覚や感情がその作品にエネルギーを与えるものなのではないかと感じました。あたりまえのことですが、時代と空間を共有しているかどうかでも、その作品に対する感覚も違ってくるのだと。ピカソの時代の経験もスペインの空気もわたしには解らないけれど、その作品のエネルギーは感じることができる気がします。同じ時代と空間を共有した人たちには、またそれぞれの感覚を与えていたのかも?と想像します。
さて、時代と空間を共有し、それぞれの場所で地震を経験した会場に来てくれた方達なら、表現力が足りなくとも( ̄□ ̄;)作品と共に居ることで、好き嫌いは別として、何か感じてくれるたらうれしいな〜。6日間の会期も今日で最終日!本日夕方5時までの展示です!

2011年6月17日金曜日

個展四日の梅雨の朝

3日終わって、残すところ3日、「しち・しち」展は折り返し地点です。昨日はカナダとスカイプで会場を見てもらって、むこうのお宅も見せてもらって、カナダ近いじゃんと思いました。この3日間で沢山の人と会いました。久しぶりだったり何日ぶりだったり。地震の時、自宅にいた人、職場にいた人、バスに乗ってた人、車に乗ってた人、福島にいた人。いつもより、より広い外から空気や雰囲気が流れてきて、わたしの中を満たしていきます。しち・しち年、長かった気がするけど、長いだけの出会いや発見があって、なんだかしあわせな気持ちになりました。んで、けっこう先の人生もいろいろあるかも知れないけど…楽しみ!ドンとこいっ!

2011年6月14日火曜日

きて、みて、さわって!!

本日12時から「しち・しち」はじまります。

「しち・しち」〜三輪ゆうこ個展〜ギャラリーKINGYOにて

ギャラリーの空間を来たみなさんによ〜く味わってもらえるとうれしいです。わたしの個展の楽しみ方のおすすめ、きて、みて、さわって〜!です。まず、くるとき、谷中、根津、千駄木、をながめつつお店に寄りつつ迷いつつ楽しめます。自分も学生時代にウロウロしたあたりなので、時代の変化など感じながらしみじみ出来ます。ギャラリーに到着して、クレヨンで描いたちょっと変わった絵と、今回は不思議な紙粘土に描いた小さな絵、普通のお店では見かけない柄や絵のついた陶器を見て、さわってください。さわっているうちに、自分で使ってみたいような器に出会えることが多いのです。さわって、その重さや感触を味わいながら、なぜかもう一度絵を見たりしたりしたり…。味わい倍増です。(@▽@)/
それぞれの方がそれぞれの思いで、展示や個展をするのだと思いますが、わたしの展示したものは(でかい絵はあきらめていますが)お持ち帰りアート、って気持ちで製作してます。普段のおうちの中で、アートを感じる、ホッと一息つけるよな、クスッって笑えるような(!!)そんな作品が作りたい…!

2011年6月13日月曜日

バナナケーキ

今朝、バナナを見たらぎりぎりのやわやわ。ここのところ暑くてムシムシだったからしょうがないのだけど、二本もやわやわだったのでバナナケーキ焼きました。…ひさびさだからか、なんだかわかんないけど…焦げた…。

2011年6月12日日曜日

個展準備終了

個展の搬入とセッティング無事終了しました。お手伝いいただいたあーや、あず、アックンありがとう!そしてギャラリーの扇谷さん、色々ありがとうございました。火曜日からいよいよはじまります。

2011年6月11日土曜日

おうちタコス

蒸し暑い一日でした。クレープ風の生地のおうちタコス、粉もんの大好きなうちの定番メニュー。卵と小麦粉、コーンミールとサラダ油を少し入れた生地をホットプレートで焼きます。具材はたまねぎ、レタス、トマト、ゆで卵にピクルス、アボカドにサルサソース(市販の)。タコミートとチェッダーチーズはホットプレートの上で熱々にします。

2011年6月10日金曜日

クレヨンくれよん

新品のクレヨンからちびっこクレヨンまで、カスみたいのも細い線を引くのに大事。

個展まであと4日…

梅雨まっただ中、でも過ごしやすい気温で助かります。今日も一日おうちで作業予定。うちのマンションの外廊下の業者清掃のコンプレッサーの音をバックミュージックに、絵描いてます。クレヨンをおもいっきりダコダコと塗り付けていくのが心地良い〜。

2011年6月8日水曜日

個展まであと6日…。

梅雨空も晴れてきましたね。個展まであと6日、今日からレギュラーのお仕事を都合して個展終わるまでお休み週刊にしました!やったね!気分はのびのび〜、でもまだ絵が終わってない…。丸い大きな絵を描いてます…。丸いのって床に置いて描くと安定しないのね…。まだとちゅう〜〜。

2011年6月2日木曜日

個展やります!「しち・しち」

あと二週間で個展です。タイトルは「しち・しち」です。
6/14(火)〜19(日)12時〜7時(最終日5時終了)ギャラリーKINGYOにて
http://www.gallerykingyo.com/exhibition/2011/0614.html
お知らせちらしです。クリックすると大きくなります。印刷もできます。

2011年5月25日水曜日

文字かき

昨日の福祉作業所でのアート、一緒に行っているNさんの持ってきたお題が「あいだみつおごっこしましょう〜!」というものでした。短い文章のライティング、なんとなくテーマを決めて筆のむくままにツラツラと。最後に「人間だもの」をつけると、なんでも落ち着くのが不思議!!あまり考えずに数を沢山かくと、次々にスラスラといろんな文章がでてきました。あそび心あふれてて、自分のはあそびすぎ!!(下の作品、全部お見せ出来ないのが残念!)か〜な〜り〜楽しい時間を過ごしました。筆でかくのは楽しいな〜〜。みんなの作品も素敵でしたよ。水彩でちょこちょこっと色つけて、あたしのお気に入りは「にくきゅう」です。

2011年5月10日火曜日

母の日に

日曜日は母の日でした。翌日の高齢者のデイで「こけしさん」を作りました。いつもは普通にこけしをつくりましょう、とはじめるのですが、今回のテーマは特別に「お母さん」。デイに来ている方達のお母さんはだいたい明治生まれ。「みなさんのお母さんのイメージって何色ですか?」ってきいてみました。そしてら、茶色とか灰色とかドドメ色(?)とか…!!戦争中のイメージもあるし、既婚女性はそんなに華やかな色を身につけていなかったようです。かっぽう着をしてたから「しろ」って答えた方もいました。あと、エプロンじゃなくて「まえかけ」をしてるってのがお母さんのイメージにあるって言ってた方もいました。まえかけね〜〜。ふと、亡くなったわたしの母を思い出すと、なぜか「みどり」のイメージがあります。母は昭和の女性です。若草色っぽいみどりかな〜?なんだかんだ話しながら、みなさんのお母さんをイメージしてこけしをつくりましょう〜って言ってつくりはじめました。こけしの形の画用紙に、細く切った折り紙や千代紙を並べて貼っていきます。作業をすすめると、みなさんどんどんお母さんのイメージが出てきて、ああだった、こうだったと思い出すことも多くて不思議でした。こんな色の着物を着てたとか、こんなものが好きだったとか。顔を自分で描いてできあがりです。明治の女性が勢揃いしました。

2011年4月17日日曜日

「クラフトとスモールアート大集合」

千駄木のギャラリーKINGYOにて「クラフトとスモールアート大集合」4/16(土) - 5/7(土) 4/18(月)・4/25(月)・5/2(月)休廊 12:00 - 19:00(最終日17:00まで)
昨日からはじまりました。小さいサイズの作品の中に奥深い味わいがあります。おうちに飾って楽しめるサイズのアートがたくさん。近所の根津神社のつつじ祭りも素敵です。上野のパンダのついでにも寄れますよ!是非、訪ねてみてね!



有田さんのかわいい作品!





2011年3月2日水曜日

まだまだまだ続いてる一週間メニュ

先へ先へと進みすぎる人間の動きが、ちょいとまてよ、っていう自然にしかられてる感じのする免疫系の病気…!いや〜花粉ですね〜。飛んでます。ブンブンと。うかうかしてたらもう3月です。まだまだまだ続いてる一週間メニュ(キーボード操作がヘタで「異臭感」とうってしまう…!!)先月後半の一週間メニューです。
月曜 ホイコウロウ
火曜 刺身と煮物
水曜 ネギトロ丼
木曜 手羽先の煮物
金曜 手作り餃子
土曜 出前ピザ(一日でかけてたので…)
翌週 月曜 牡蛎のチャウダー
火曜 オムライス
水曜 豚肉生姜焼き
木曜 ほうとう
金曜 鶏ささみカツ
土曜 ポークカレー
写真はオムライス〜市販のデミグラに生トマトを入れさっと煮たのをかけたのだ。おいしかったよ。

2011年2月22日火曜日

雪の中のおひなさま

今日は病院でのアートセラピーでした。白い紙粘土を雪にみたてて、その上におひなさまを飾って、桃の花やビーズをレイアウトします。紙粘土の感触がなごみます。最後にひな祭りを歌いました。帰りの新幹線の中で撮った写真は夕日をあびて、なんだかなごんだ感じになりました。

2011年2月17日木曜日

けんだま

デイサービスでけん玉をつくりました、小学生でも、幼児でも大人でも人気のネタです。今日は紙コップに三角紙をデザインして貼りました。四分の一にした折り紙をサクサクと三角にハサミで切っていきます。(ザルの中にあります。)みなさんとっても凝って貼ってました〜。コツは糸の長さ。長すぎると難しくなって、短いとどうやっても出来なくなる。普通の紙コップで40センチ弱がよろし。玉は新聞紙見開きの四分の一、クルクル丸めます。こいつにテープ状に切った折り紙巻くと、手まり風になって重めの玉になります。(どっちが遊びやすいかは好みですね、作ってみてね〜〜!)

2011年2月11日金曜日

一週間メニュー、まだやってます

先週分と今週分の一週間メニューです。写真はパエリヤときのこのガーリック焼き。駅前の八百屋さんには変わった種類のきのこがいっぱいあって目移りします。それぞれ違った香りがあるんよね。
月曜 パエリヤ
火曜 鶏の唐揚げ
水曜 牛筋のトマト煮込み
木曜 手巻き寿司
金曜 麻婆豆腐
土曜 鰻丼
日曜 クリームシチュー
今週は、月曜 豚キムチ鍋
火曜 魚のフライ
水曜 ピーマンドルマ
木曜 ブリしゃぶ鍋

今日は祭日なので、なにも考えてませんが、雪なので買い物しなくてもできる何かにしよ〜って思ってます。東京すっご雪。寒い〜〜。

2011年2月3日木曜日

笛吹き童子

「笛吹き童子」実写でドラマをやってたらしいけど、さすがに見てません。白黒テレビはおぼえてる〜。牛乳パックで笛を前から何種類か作っていたのですが、さっき思いついて長い縦笛をつくってみました。試行錯誤を重ねて、気がついたら夕方になってた…。試してピーピー音を鳴らすには、ヤバイ時間です。つづきはまた明日。なかなかいい音、音階もでるのだ。カラーマスキングテープで模様を切ってペタペタ、補強もかねてます。