2009年12月31日木曜日
年の瀬2009-その2
2009年12月30日水曜日
年の瀬2009
2009年12月20日日曜日
イルミネーション(阿佐ヶ谷駅)
2009年12月18日金曜日
イルミネーション(池袋)
2009年12月16日水曜日
スパゲッティ二種
2009年12月15日火曜日
イルミネーション(志村三丁目)
2009年12月12日土曜日
紙はんが〜
2009年12月11日金曜日
イルミネーション(志木駅)
2009年12月8日火曜日
クリスマスリースいろいろ
2009年12月4日金曜日
かえる
2009年11月27日金曜日
夜の浅草
2009年11月26日木曜日
ふくらぎ
2009年11月25日水曜日
どんぐり落とし
2009年11月22日日曜日
土鍋パエリヤ
2009年11月14日土曜日
小学生のアトリエ
2009年11月13日金曜日
今日は角煮
2009年11月10日火曜日
11月8日最終日
個展終了しま
2009年11月8日日曜日
11月7日Gが日本一になった日
2009年11月7日土曜日
11月6日あかちゃんの日
2009年11月6日金曜日
11月5日曇りの日
2009年11月5日木曜日
11月4日満月の三日後
2009年11月4日水曜日
11月3日寒い初日
2009年11月2日月曜日
いよいよ明日
une femme au foyer~いよいよ明日初日です。今日は搬入に行ってきました。N美ちゃん、忙しいのに手伝ってくれてありがとう〜、A子さまも、AZもありがとう!おかげさまで、無事並べ終えることができました!!思ったより身体が疲れてて、インフルエンザになってしまっては哀しいので、早めに帰ってきて今晩はよく眠ってエネルギーを取り戻そうと思います。筋金入りの雨女なので、搬入はいつも雨かも…。北海道から東北まで雪が降って、いきなり冬って気温になりました。でも、まだまだ芸術の秋ですよ。根津、谷中、千駄木は、古い建物もあるし、墓もあるし、商店街もあるし、なかなか味わいの深い街です。どうぞ、そぞろ歩きに来てみてくださいな〜。
2009年10月31日土曜日
使ってもらえて、うれしい!
2009年10月30日金曜日
陶器の値段つけ
2009年10月27日火曜日
女心と秋の空
2009年10月25日日曜日
iki×ikiぷろぐらむイベント終了!
2009年10月23日金曜日
明日はiki×ikiぷろぐらむのイベントがありまっせ〜!
秋晴れの毎日が続いて気持ちいいですね〜。 さて、明日は高齢者のアートに関わってるグループ 「iki×ikiぷろぐらむ」(いきいきぷろぐらむ)の初めてのイベントが 町屋で行われます。お近くの人、興味のある人、のぞきに来てみてね! 高齢者の方々と共にアートを行うことにはどんな意味があるのでしょうか? ****************************************************************
わたしたちiki×ikiぷろぐらむは表現アートの経験をもとに、高齢者プログラム に表現アートを取り入れる試みと実践を行ってきました。わたしたちの活動 のエッセンスと内容を紹介し、これからの活動につなげていきたいと思って おります。展示、スライドの他、素材の体験やプログラムのワークショップ もあります。 福祉施設、病院、地域やご家庭で高齢者と実際に関わっている方、アートが 好きな方、援助職の方、みなさまのご参加を、おまちしています! ◆ 日 時:10月24日(土)10時30分〜19時 ☆ 入 場 無 料! ☆ ◆ 会 場: ムーブ町屋4Fミニギャラリー http://www.cbc-move.jp 東京メトロ千代田線 町屋駅 0番出口直結 京成線 町屋駅/都電 町屋駅前 徒歩1分 (東京・荒川区荒川7−50−9 センター町屋4F) ☆ ご案内・WS申し込み(PDFファイル) http://hyogen-art.com/iki2pro/iki2pro.pdf ◇ 主 催: iki×iki ぷろぐらむブログ: http://senioratstudy.seesaa.net/ メール: iki2pro@yahoo.co.jp (表現アートセラピー研究所 http://hyogen-art.com) ◇ 後 援: NPO 健やかネットワーク ****************************************************************
2009年10月22日木曜日
はやばやクリスマスリース
2009年10月20日火曜日
陶器を運ぶ
2009年10月17日土曜日
犬が好き?猫が好き?
2009年10月16日金曜日
HoHo捨てられないヒトビト
登録:
投稿 (Atom)